
福井ブランド
「福井ブランド」の記事一覧
-
アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」と舞台の地・福井県のコラボ事業のご紹介(最終更新日 2023年3月7日)
フジテレビの人気アニメ枠"ノイタミナ”で放送された福井が舞台のアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」とコラボレーションした事業を紹介します。
-
明治大学で福井の地域活性化・歴史をテーマとした講座を開催しました!(最終更新日 2023年3月3日)
明治大学駿河台キャンパスにおいて、「地味にすごい、福井の観光客倍増計画!~大河ドラマの視点から福井の魅力を再考~」をテーマに連携講座を開催しました。ダイジェスト映像を公開しています。
-
「しあわせになるラジオ」放送中!(最終更新日 2023年2月8日)
「しあわせになるラジオ」放送中!
-
2025年大阪・関西万博の福井県独自展示スペースのアイデア募集の結果について(最終更新日 2022年11月2日)
2025年大阪・関西万博の福井県独自展示スペースのアイデア募集の結果について発表します。
-
サステイナブル・カリナリー・カレッジの受講生を募集します。(最終更新日 2022年4月26日)
福井県では、北陸新幹線福井・敦賀開業に向け、都市圏のターゲット層に売れる料理やサービスを対協できる人材を育成するため、サステイナブル・カリナリー・カレッジを開講いたします。
-
「ふくいブランドハンドブック」を掲載しています!(最終更新日 2022年4月5日)
福井のブランドを紹介する冊子「ふくいブランドハンドブック」をご覧いただけます。
-
福井県公式恐竜ブランドキャラクター「Juratic」(最終更新日 2022年3月31日)
福井県公式恐竜ブランドキャラクター「Juratic」について
-
ブランド課ツイッターアカウントへの不正アクセスについて(最終更新日 2022年2月9日)
ブランド課ツイッターアカウントへの不正アクセスについて
-
ゴディバジャパンとのコラボについて(最終更新日 2021年11月19日)
福井県とゴディバジャパンは、“幸福”、“手作り感”のキーワードなど多くの共通点があることから連携を進めています。
-
アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」聖地巡礼デジタルスタンプラリーを開催!(最終更新日 2021年11月11日)
福井県が舞台のアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」の聖地を巡ってもらい、清陰高校男子バレー部員が過ごした福井の魅力を知っていただくため、デジタルスタンプラリーを開催します!
-
しあわせおくる。越前がに(最終更新日 2021年11月4日)
しあわせおくる。越前がに。
福井県における「贈りがに文化」を紹介します。 -
県内企業とアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」とのコラボグッズ販売開始!(最終更新日 2021年6月3日)
アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」製作委員会の協力の下、県内企業とアニメとのコラボグッズが発売されました。
-
2.43アニメ公式HPに福井県聖地巡礼MAPを公開!(最終更新日 2021年4月1日)
アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」のモデルとなった聖地を巡っていただくため、アニメ公式HPに“福井県聖地巡礼MAP”を公開しました。
-
春の高校バレー会場に「福井県×2.43」コラボビジュアルを掲出!パナソニック パンサーズ所属・清水邦広選手からのメッセージ動画も配信中!(最終更新日 2021年1月6日)
春の高校バレー会場にアニメとのコラボビジュアルを掲出!アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」の放送に向けて、パナソニック パンサーズ所属・清水邦広選手のメッセージ動画を配信!
-
福井県×「2.43清陰高校男子バレー部」パネル展を実施!(最終更新日 2021年1月6日)
令和3年1月7日からフジテレビの人気アニメ枠“ノイタミナ”ほかにて放送される、福井県が舞台のアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」のパネル展を開催します。
-
福井県×「2.43 清陰高校男子バレー部」アニメとのコラボビジュアルが完成!(最終更新日 2020年11月10日)
令和3年1月7日からフジテレビの人気アニメ枠“ノイタミナ”ほかにて放送されるアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」と舞台である福井県がコラボレーションしたビジュアルが完成しました!
-
福井県×「2.43 清陰高校男子バレー部」コラボ企画 本格始動!(最終更新日 2020年10月26日)
令和3年1月からフジテレビの人気アニメ枠“ノイタミナ”ほかにて放送されるアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」と舞台である福井県とのコラボ企画が本格始動します。
-
開館20周年記念アニメ映画「かいけつゾロリの 探検!恐竜博物館」を上映中!(最終更新日 2020年7月27日)
恐竜博物館では、開館20周年記念アニメ映画「かいけつゾロリの 探検!恐竜博物館」を上映しています。
-
恐竜博物館開館20周年記念企画展「福井の恐竜新時代」を開催中!(最終更新日 2020年7月27日)
恐竜博物館は開館20周年を記念して、これまでの恐竜化石発掘調査の経緯と成果について紹介する企画展「福井の恐竜新時代」を開催しています。
-
【フジテレビの人気アニメ枠“ノイタミナ”ほかにて1月から放送決定!】アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」とコラボレーションし、舞台である福井県の魅力を全国に発信します!(最終更新日 2020年6月18日)
昨年秋、アニメ化が発表された福井県を舞台にした青春スポーツ小説『2.43 清陰高校男子バレー部(壁井ユカコ著・集英社刊行)』について、令和3年1月からフジテレビの人気アニメ枠“ノイタミナ”ほかにて放送されることが決定しました。
県では、この機会を捉え、アニメ製作委員会協力の下、本作とのコラボプロモーションを展開し、作品の舞台である本県の魅力を全国に発信していきます。
また、本県出身の人気声優・蒼井翔太氏が主要登場人物の声優を務め、これを機に、作品の代表として『「2.43」×ふくいパブリシスト』へ任命、本県のPRにご協力いただくことが決定しましたのでお知らせします。 -
【令和元年度冬季企画展】「新種発見!!恐竜につけられた名前のひみつ」を開催します!!(最終更新日 2019年11月26日)
恐竜博物館プレスリリース
-
福井で撮影が行われた映画やドラマのロケ地を紹介します(最終更新日 2019年11月20日)
福井で撮影が行われた映画やドラマのロケ地を紹介します
-
夏休み企画「恐竜博物館課題研究コンクール」の入賞者が決定しました!!(最終更新日 2019年10月31日)
恐竜博物館からのお知らせ
-
福井県公式恐竜ブランド「Juratic」のラッピングトラックの出発式を行いました。(最終更新日 2019年10月9日)
富士運輸株式会社協力のもと、「Juratic」デザインのラッピングを施した大型トラックを運行することとなり、出発式を実施
-
「開館20周年記念福井県立恐竜博物館2020カレンダー」販売開始!!(最終更新日 2019年10月5日)
恐竜博物館プレスリリース
-
恐竜博物館特別展「恐竜の脳力」スペシャルイベント「絵本作家宮西達也先生がやってきた!!」を開催します!!(最終更新日 2019年10月4日)
恐竜博物館プレスリリース
-
「福井県版図柄入りナンバープレート」申込受付中!(最終更新日 2019年10月1日)
「図柄入りナンバープレート」をつけて福井の魅力を発信!
-
ふくい食文化講座(最終更新日 2019年9月10日)
ふくい食文化講座を開催しました。
-
スーパー戦隊シリーズ『騎士竜戦隊リュウソウジャ―』とタイアップしました(最終更新日 2019年8月19日)
子どもに人気のテレビ番組「スーパー戦隊シリーズ」の恐竜をモチーフにした、今年の『騎士竜戦隊リュウソウジャ―』とタイアップし、「恐竜王国福井」をPR
-
「ほねほねザウルス×福井県立恐竜博物館」第4弾が好評発売中!(最終更新日 2019年7月30日)
「ほねほねザウルス×福井県立恐竜博物館」第4弾に関する紹介
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」を掲載しています!(最終更新日 2019年5月29日)
幕末明治期に活躍した福井の先人等にまつわるエピソードを紹介する「福井の幕末明治 歴史秘話」を掲載しています。
-
「福井の戦国 歴史秘話」を掲載しています!(最終更新日 2019年5月29日)
戦国期に活躍した福井の先人等にまつわるエピソードを紹介する「福井の戦国 歴史秘話」を掲載しています。
-
NHK大阪放送局アトリウムで「明治のスーパーマジシャン 松旭斎天一展」を開催しました!(最終更新日 2019年3月6日)
NHK大阪放送局アトリウムで「明治のスーパーマジシャン 松旭斎天一展」を開催しました!
-
明治大学で福井の先人の魅力を伝える講座を開催しました!(最終更新日 2019年3月6日)
明治大学で福井の先人の魅力を伝える講座を開催しました!
-
福井県とドラマ「チア☆ダン」が優秀賞(行楽度部門)を受賞した第9回ロケーションジャパン大賞の授賞式が行われました(最終更新日 2019年3月5日)
映画やドラマのロケ撮影を通じ、その年一番人を動かし、まちの観光を活性化させた地域と作品に贈られる第9回「ロケーションジャパン大賞」(主催:(株)地域活性プランニング)の授賞式が行われ、本県とドラマ「チア☆ダン」が優秀賞(行楽度部門)の表彰を受けました
-
ドラマ「チア☆ダン」展を行いました!(最終更新日 2019年3月5日)
ドラマ「チア☆ダン」で実際に使われた衣装や小物、福井ロケの様子やドラマに登場した県産品等を紹介する「チア☆ダン」展を行いました。
-
福井の冬の風物詩「水ようかん」を紹介する冊子を作成しました。(最終更新日 2018年11月27日)
福井の冬の風物詩「水ようかん」を紹介する冊子を作成しました。
-
「越前がに」を使った新作メニュー(最終更新日 2018年11月15日)
「越前がに」を使った新作メニューを掲載します。
-
堀田茜×ディスカバー北陸プロジェクト 福井PR動画を制作!(最終更新日 2018年10月3日)
ファッションモデル・女優として活躍する堀田茜さんが福井を旅し、旅の中で感じた福井の素晴らしさを伝えます。
-
福井駅「恐竜広場」のご案内(最終更新日 2018年10月1日)
県都の玄関口で恐竜王国福井をPRする福井駅「恐竜広場」をご案内します
-
幕末明治福井150年博第2回リレー講演会「明治日本の産業革命-国際比較の視点・ローカルの視点-」を開催します(最終更新日 2018年7月9日)
幕末明治福井150年博第2回リレー講演会を開催します。
-
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』公開に合わせ、大手百貨店(東京、大阪、名古屋)で「恐竜王国福井」をPRします!(最終更新日 2018年7月3日)
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』公開に合わせ、大手百貨店(東京、大阪、名古屋)で「恐竜王国福井」をPRします!
-
TVドラマ「チア☆ダン」コラボレート商品 商品化説明会のご案内(最終更新日 2018年5月2日)
TVドラマ「チア☆ダン」コラボレート商品 商品化説明会のご案内
-
幕末明治福井150年博にまつわる情報をまとめました(最終更新日 2018年1月18日)
幕末明治福井150年博にまつわる情報をまとめました
-
「福井の戦国 歴史秘話」第10号を発行しました!(最終更新日 2018年1月11日)
「福井の戦国 歴史秘話」第10号を発行しました!
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第33号を発行しました!(最終更新日 2017年12月13日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第33号の発行のお知らせ
-
子どもミュージカル「三国湊 夢をつなぐエッセル突堤」が開催されました!(最終更新日 2017年12月4日)
子どもミュージカル「三国湊 夢をつなぐエッセル突堤」が開催されました!
-
講演会「幕末雄藩の中の福井藩」が開催されました!(最終更新日 2017年12月4日)
講演会「幕末雄藩の中の福井藩」が開催されました!
-
BS特集ドラマ「龍馬の遺言」に福井藩主・松平春嶽が登場します!(最終更新日 2017年12月1日)
BS特集ドラマ「龍馬の遺言」に福井藩主・松平春嶽が登場します!
-
「福井県版図柄入りナンバープレート」について国へ提案するデザインが決定しました!(最終更新日 2017年12月1日)
「福井県版図柄入りナンバープレート」について国へ提案するデザインが決定しました!
-
「福井の戦国 歴史秘話」第9号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年11月30日)
「福井の戦国 歴史秘話」第9号を発行しHPに掲載しました!
-
幕末明治福井150年博実行委員会(最終更新日 2017年11月28日)
幕末明治150年博実行委員会についてのページです
-
幕末明治福井150年博実行委員会(第1回)(最終更新日 2017年11月28日)
幕末明治福井150年博実行委員会(第1回)が開催されました
-
幕末明治福井150年シンポジウムを開催しました!(最終更新日 2017年11月27日)
幕末明治福井150年シンポジウムを開催しました。
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第32号を発行しました!(最終更新日 2017年11月22日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第31号の発行のお知らせ
-
恐竜博物館所蔵のアクロカントサウルスの骨格標本組立の様子が学研キッズネットで紹介されました(最終更新日 2017年11月22日)
ららぽーと豊洲で行われた「恐竜王国ふくい IN アーバンドックららぽーと豊洲」での骨格組み上げの様子が学研キッズネットで紹介されています。
-
「ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり」で幕末明治福井150年博プレ展を開催しました!(最終更新日 2017年11月20日)
「ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり」で幕末明治福井150年博プレ展を開催しました!
-
大阪駅直結商業施設「グランフロント大阪」で福井の食フェアを開催します!!(最終更新日 2017年11月14日)
「グランフロント大阪」で福井の食フェアを開催します!
-
「楽しさ恐竜サイズ!恐竜王国ふくい in アーバンドック ららぽーと豊洲」について(最終更新日 2017年11月10日)
「楽しさ恐竜サイズ!恐竜王国ふくい in アーバンドック ららぽーと豊洲」が現在、開催中です!
-
選ぼう!福井県版図柄入りナンバープレート(デザイン案等に関するアンケート)(最終更新日 2017年11月1日)
福井県版図柄入りナンバープレートのデザイン案等に関する意見を募集しています。
-
「福井の戦国 歴史秘話」第8号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年10月19日)
「福井の戦国 歴史秘話」第8号を発行しHPに掲載しました!
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第31号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年9月21日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第31号の発行のお知らせ
-
「福井の戦国 歴史秘話」第7号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年8月31日)
「福井の戦国 歴史秘話」第7号を発行しHPに掲載しました!
-
絵本「きょうりゅうオーディション」恐竜博物館イベント(最終更新日 2017年8月25日)
絵本「きょうりゅうオーディション」の恐竜博物館イベントについてお知らせします。
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第30号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年8月23日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第30号の発行のお知らせ
-
福井県版図柄入りナンバープレートに関するアンケート調査の結果を取りまとめました(最終更新日 2017年8月23日)
平成29年2月に実施した、福井県版図柄入りナンバープレートの導入に関するアンケートの結果について掲載しています。
-
「福井の戦国 歴史秘話」第6号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年7月31日)
「福井の戦国 歴史秘話」第6号を発行しHPに掲載しました!
-
「福井の戦国 歴史秘話」第5号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年7月3日)
「福井の戦国 歴史秘話」第5号の発行のお知らせ
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第28号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年6月20日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第28号の発行のお知らせ
-
「福井の戦国 歴史秘話」第4号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年5月31日)
「福井の戦国 歴史秘話」第4号の発行のお知らせ
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第27号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年5月22日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第27号の発行のお知らせ
-
「福井の戦国 歴史秘話」第3号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年5月1日)
「福井の戦国 歴史秘話」第3号の発行のお知らせ
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第26号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年4月21日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第26号の発行のお知らせ
-
「福井の戦国 歴史秘話」第2号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年3月31日)
「福井の戦国 歴史秘話」第2号の発行のお知らせ
-
「第2恐竜博物館(仮称)に関する基本構想」を策定しました(最終更新日 2017年3月28日)
第2恐竜博物館(仮称)に関する基本構想を策定しました。
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第25号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年3月23日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第25号を発行のお知らせ
-
「福井の戦国 歴史秘話」創刊号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年3月3日)
「福井の戦国 歴史秘話」創刊号の発行のお知らせ
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第24号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2017年2月2日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第24号の発行のお知らせ
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第23号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2016年12月21日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第23号の発行のお知らせ
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第22号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2016年12月2日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第22号の発行のお知らせ
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第21号を発行しHPに掲載しました!(最終更新日 2016年11月21日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第21号の発行のお知らせ
-
平成28年度 福井県大河ドラマ誘致推進協議会第2回総会を開催しました(最終更新日 2016年11月15日)
平成28年度 福井県大河ドラマ誘致推進協議会第2回総会を開催し、これまでの誘致活動と今後の活動方針について協議しました。
-
「福井の幕末明治 歴史秘話」第18号を発行しました!(最終更新日 2016年9月30日)
「福井の幕末明治 歴史秘話」第18号の発行のお知らせ
-
スーパードライ「越前がに」ラベル発売報告に係るアサヒビール(株)の表敬(最終更新日 2016年9月30日)
アサヒビール(株)が県の平成28年10月4日(火)に発売されるアサヒスーパードライ「越前がに」ラベル(中瓶)について完成報告を行いました。
-
福井県×ヤマト運輸「ブランド発信および観光PRに関する連携協定」(最終更新日 2016年9月9日)
福井県とヤマト運輸株式会社は、福井県のブランド発信と観光PRを目的とした「ブランド発信および観光PRに関する連携協定」を締結しました。
-
「幕末明治の福井シンポジウム ~幕末明治を福井から描く~」を開催しました(最終更新日 2016年8月2日)
平成28年7月31日(日)、「幕末明治の福井シンポジウム ~幕末明治を福井から描く~」を開催しました。
-
由利公正紹介映像「民富めば国富む」が完成しました(最終更新日 2016年7月23日)
由利公正紹介映像「民富めば国富む」が完成しました。ぜひご覧ください。
-
幻のかまど「三岡へっつい」の再現に取り組みました!(最終更新日 2016年5月30日)
幻のかまど「三岡へっつい」の再現過程を周知
-
大河ドラマの実現をNHKに要望しました。(最終更新日 2016年5月8日)
福井県大河ドラマ誘致推進協議会は、4月28日(木)にNHK堂元副会長へ要望を行いました。
-
「平成28年度 福井県大河ドラマ誘致推進協議会 第1回総会」を開催しました。(最終更新日 2016年5月1日)
「平成28年度 福井県大河ドラマ誘致推進協議会 第1回総会」を4月25日(月)にアオッサ8階 県民ホールで開催しました。
-
幕末・明治の福井の偉人達シンポジウム「福井を輝かせた人々」開催(最終更新日 2016年2月1日)
幕末・明治の福井の偉人達シンポジウム「福井を輝かせた人々」を開催しました
-
NHKへの要望活動を行いました。(最終更新日 2015年11月18日)
NHKへの要望活動を行いました。
-
「福井県大河ドラマ誘致推進協議会」設立が設立されました。(最終更新日 2015年11月14日)
平成27年11月13日、「福井県大河ドラマ誘致推進協議会」の設立総会が開催され、設立が承認されました。
-
恐竜図画コンクール入賞作品(最終更新日 2015年8月6日)
恐竜図画コンクール入賞作品
-
恐竜図画コンクール入賞者の決定について(最終更新日 2015年8月6日)
恐竜図画コンクール入賞作品紹介
-
「若狭路ご膳」を食べに行こう!(新メニュー追加しました!!)(最終更新日 2013年7月5日)
『若狭路ご膳』に参加しませんか?
-
第23回世界少年野球大会福井大会実行委員会 開催!!(最終更新日 2013年4月15日)
第23回世界少年野球大会福井大会を運営する実行委員会の設立と第1回委員会が開催されました。実行委員長に村田兆治氏を選出したほか、事業内容、日程、予算、大会スローガンなど大会の運営に関する事項を決めました。
-
日本最上級の蟹料理 ~Top Quality Echizen-crab Cuisine~(最終更新日 2011年9月9日)
皇室献上蟹として知られる「越前がに」のうち、最高品質の蟹を使用した【日本最上級の蟹料理】を提供します
-
ふくいブランドのページ(最終更新日 2010年7月7日)
福井県の優れた地域資源と健康長寿を結びつけ、「ふくいブランド」を創造、PRしています。
-
「小学館DIMEトレンド大賞」特別賞受賞について(最終更新日 2008年11月28日)
福井県が、その年のトレンドとなった話題や人、モノなどに贈られる2008年第21回「小学館DIMEトレンド大賞」特別賞を受賞しました。