張莉氏による「第1回福井県白川文字学ゼミ講座」を開催します
「第1回福井県白川文字学ゼミ講座」を開催します
殷代に端を成す十干十二支(干支)はもともと日付や月を記録するためのものでした。それが、春秋戦国時代 に陰陽五行が起こって、十干十二支に因果の循環の意味を加えるようになりました。その後、十二支に動物を当て、民衆にわかりやすい年ごとの動きの特徴を伝えました。今回は、そのような十二支の成り立った過程や漢字の意味、さらには、子年で始まり亥年で終わる十二支の 循環の話や丙午(ひのえうま)・庚申信仰・月兎・還暦などの民俗的な諸相についてお話します。
昨年度は、YouTube配信により「日本人の心の深奥に連なる漢字の謎ー魂鎮(たましず)め」をテーマに御講義されました。
記
1 内 容 テーマ「十二支の縁起と漢字」
2 講 師 大阪教育大学准教授 張莉(ちょうり) 氏
3 日 時 令和4年8月20日(土)
4 会 場 福井県立図書館 多目的ホール
5 お申込・お問合せ
福井県教育庁生涯学習・文化財課(福井市大手3丁目17-1)
[Tel]0776-20-0559 ※受付時間:平日8:30~17:15
[Fax]0776-20-0672
[Mail]syoubun@pref.fukui.lg.jp
6 申込内容 <1>氏名 <2>連絡先(電話番号・メールアドレス)
関連記事
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、syoubun@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
生涯学習・文化財課
電話番号:0776-20-0558 | ファックス:0776-20-0672 | メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)