子どもの読書活動推進に関する表彰

最終更新日 2023年4月21日ページID 049255

印刷

子供の読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)文部科学大臣表彰

「子どもの読書活動の推進に関する法律」は、4月23日を「子ども読書の日」とすることを定めています。文部科学省では、平成14年度から子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高める活動において、特色ある優れた実践を行っている学校および図書館・団体(個人)に対し、その実践をたたえ文部科学大臣表彰を行っています。福井県における被表彰者は以下のとおりです。

令和5年度

  1. 学校 勝山市立荒土小学校、高浜町立高浜小学校、福井県立金津高等学校 
  2. 図書館 福井県立図書館
  3. 団体(個人) 朗読サークルVoice(ボイス)

令和5年度子供の読書活動 文部科学大臣表彰(PDF形式 226キロバイト)

令和4年度

  1. 学校 おおい町立本郷小学校、福井市美山中学校、福井県立丸岡高等学校 
  2. 図書館 あわら市芦原図書館
  3. 団体(個人) 杤谷 洋子(とちや・ようこ)氏

令和4年度子供の読書活動 文部科学大臣表彰(PDF形式 232キロバイト)

関連リンク

過去の被表彰者一覧とその取組は、こちらからご覧になれます→文部科学省「子ども読書の情報館」全国の取組事例 事例発表

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、syoubun@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

生涯学習・文化財課

電話番号:0776-20-0558 ファックス:0776-20-0672メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)