福井県ブランド戦略を策定しました

最終更新日 2024年9月24日ページID 055129

印刷

アイキャッチ

目次

●福井県ブランド戦略について
●戦略の目的
●活動方針
●活動の内容
●戦略イメージ図
●戦略ができるまで
ふくい千年文化プロジェクトについて
ふくい最高プロジェクトについて

福井県ブランド戦略について

北陸新幹線福井・敦賀開業により本県の露出度が高まり、たくさんの方の来県が想定されます。新幹線効果を最大化・持続化するためには、多くの交流が生まれるこの好機を捉え、国内外の多くの方に、福井への「ポジティブでいいイメージ」を持ってもらうことが重要です。このため県では今年度、本県に対する前向きで明るい地域イメージの形成に向け、本県ブランド確立の方向性を示す「福井県ブランド戦略」を策定しました。
⇒福井県ブランド戦略(本体)をダウンロードする
⇒簡易版リーフレットをダウンロードする

戦略の目的

1 定義
この戦略が対象とする「福井ブランド」とは、本県の観光地や特産品のみならず、本県のくらし、県民性、歴史、文化、自然、産業などの地域資源から連想される「イメージの総体」のことをいいます。

2 戦略の目的
(1)福井県に関係するすべての人々に、地域の良さを再認識してもらい「地域に対する自信・誇りの醸成」を図ります。
(2)福井県の県内外での認知・評価を高めることにより、「選ばれ続ける地域として魅力向上」を図ります。
(3)地域全体のイメージづくりとの相乗効果により、地域資源の価値を高め、「持続的な地域の活性化」を図ります。
戦略の目的

活動方針

1 考え方
本県の本質的な価値として、伝統工芸をはじめ1000年以上の歴史を有する地域資源が豊富 であることや、 幸福度日本一と評される生活環境の良さなどがあげられます。さらに最近では、音楽フェスや若者チャレンジなど 県民主体の主体的な活動やまちづくりの動きが活発化してきています。北陸新幹線開業を迎えるこのタイミングが、県民チャレンジをさらに拡大し、県内外に本県のポジティブイメージを発信する絶好の機会です。
長期ビジョンでも示した「千年文化」を軸に、福井県の良さを深堀りしたり、新たな価値を見出していく活動を共有することにより、「福井がいま、おもしろい!」という前向きで明るい地域イメージを形成していきます。

2 活動方針

千年文化を未来へ
1500年の歴史を持つ伝統工芸をはじめとするふくいの「千年文化」。
先人が進取の精神で知恵と工夫を積み重ね、今に続く唯一無二の文化を生み出した。
ふくいの歴史、文化、自然、産業、そして日本一のくらしの良さ。
さまざまに変化しながら連綿と紡がれた、これらの素晴らしい価値を未来につなげていく。
そして、今を生きるわたしたちも、新たな挑戦を続けていこう。
いま始めた挑戦が次世代に受け継がれ、10年、100年、そして1000年続く新たな文化になることを願って。

活動の内容

1 活動の内容
(1)つなぐ(千年文化を未来につなぐ)
ふくいの千年文化、なぜ福井で続き、どんな価値があるのか、みんなで見つめ直し、未来につないでいく。
(2)創る(千年未来に続く文化をつくる)
福井の良さを生かし、今後1000年続くような、福井の新たな文化を自ら創っていく。

2 具体的なプロジェクト(令和5年~6年度 試行)
方向性
(1)ふくい最高プロジェクト(R5~)
県民が福井の「最高」を見つけ出し、共有することで、地域に対する自信と誇りを醸成
・「福井の良さ」を若者が語り、外に向かって発信する「福井最高会議」を実施。アイデアをもとに、県内外者のコミュニケーションボードを福井駅に設置(R6.3)
・インスタグラムに投稿された写真をもとに、県民が取材し、ブランドハンドブックを作成(R6.3)
⇒ふくい最高プロジェクトについて詳しく見る

(2)県民と県内外クリエイターによる実験的プロジェクト(R6~)
県内外のクリエイターと連携し、県民が参加した実験的なプロジェクトを実施(予定)

戦略イメージ図

○「千年文化」を軸に、福井の良さを語り、学ぶ、参加型プロジェクトを実施
(福井に受け継がれる良さは何か、それをどうつなぐか、そして新たな文化や誇りをどう創っていくか)
○ プロジェクトを通じ、県民同士、県民と県外・国外在住者とのコミュニケーションを活発化
○ コミュニケーションによる変化を楽しみながら、時間をかけて、福井の新しいイメージを形成

戦略イメージ

戦略ができるまで

R5.7.21 第1回ブランド戦略推進会議を開催
統一的なふくいブランドの発信、戦略的なブランド展開を推進するため、県庁内関係部署の課長等が参加する「ブランド戦略推進会議」と、担当職員が参加する「ワーキングチーム会議」を設置しました。
第1回ブランド戦略推進会議・ワーキングチーム会議では、ブランド戦略の推進方針を共有するとともに、有識者を招いたセッション型の講演を行いました。
第1回ブランド戦略推進会議の資料はこちら
ブランド戦略会議(1)


R5.8~ 素案策定に向けた県民・職員アンケートを実施
「地域への誇り」や「ふくいらしさ」等について、県民の皆さんや職員を対象にしたアンケートを行いました。アンケートの意見を基に、外部の専門家(デザイナーなど)と議論を重ね、核となる考え方について検討しました。


R5.10.23 デザイナーと知事との意見交換
ブランディングの方向性について、知事と外部の専門家(デザイナーなど)で意見交換を行いました。
知事ミーティング


R5.12~R6.1 県内外の専門家やクリエイターと意見交換
検討を進めてきた「福井県ブランド戦略」の素案について、県内外の専門家やクリエイターと意見交換を行いました。福井県とゆかりのある専門家やクリエイターの皆さん十数名からの意見を基に、「福井県ブランド戦略」素案のブラッシュアップを進めました。


R6.2.9 第2回ブランド戦略推進会議を開催
第2回ブランド戦略推進会議では、「福井県ブランド戦略(案)」を共有し、議論しました。あわせて、ブランド構築の前提となる「地域の誇り」について理解を深めるため、専門家・実践者3名を招き、パネルディスカッションを行いました。
第2回ブランド戦略推進会議当日の模様はこちら
ブランド戦略会議(1)ブランド戦略会議(2)

R6.2 県議会における議論
令和6年2月議会において、福井県ブランド戦略案について議論されました。
⇒令和6年2月議会でのブランド戦略に関係する議論(PDF)を見る
 

くい千年文化プロジェクトについて

福井県ブランド戦略に基づき、専門的な知識を有する人材と県民が改めて福井が持つ良さを風土、自然、歴史などの観点から探求し、1000年後の未来を考えるプロジェクトです。ワークショップやフィールドワークの機会を通じて、クリエイターや大学教授など専門的な知識を有する人材と一緒に県民が福井の良さを学び、実践する機会を設けながら、県民同士が福井の良さを共有し、自信と誇りの醸成につなげていくことを目指します。

⇒ふくい千年文化プロジェクトについて詳しく見る
 

ふくい最高プロジェクトについて

福井県ブランド戦略に基づき、県民の皆さんの新たな挑戦や活動、地域の自慢など、ふくいの中にある「最高!」を見つけ出し、共有することで、地域への自信と誇りを醸成することを目的としたプロジェクトを令和5年度から進めています。私たち福井県民が、自信をもって堂々と「ふくい最高!」と言い合えるような機運を高めていくことを目指します。
⇒ふくい最高プロジェクトについて詳しく見る