申込方法(申請書等)
利用条件
◎予定研修計画をもつ5名以上の団体グループ
申し込みの手順について~申し込みから当日まで~
まず、鯖江青年の家HPから施設予約状況を確認し、電話予約してください。
※最新状況は直接来所または電話 0778-62-1214 でお尋ねください。 電話予約の後2日以内に、 予約申込書 Excel版、PDF版に必要事項を記入し、いずれかの方法(メール・FAX・郵送・来所)で、鯖江青年の家までご提出ください。 この予約申込書の提出をもって予約は確定となります。 ※2日以内に予約申込書が提出されない場合、別の団体の予約が確定する場合があります。 その後は、利用日の10日前までに 使用申請書等 Excel版、PDF版に必要事項を記入しご提出ください。 ※必要書類は下記参照 メールの場合…s-seinen@pref.fukui.lg.jp ☆FAXの場合…0778ー62-1215 |
※必要書類
<宿泊を伴う場合>
- 使用申請書
- 活動計画表(活動時間や活動場所も記載)
- 食事計画表
- 部屋割表
- 研修参加者名簿
※参加する方(宿泊しない方も含む)全員の氏名をご記入ください。
※宿泊する場合には〇を、宿泊しない場合には×を、宿泊日の欄にご記入ください。
※宿泊する方の個人住所を必ず記載してください。(学校住所× 所属先住所×)
※名簿記入後に集計表の合計欄を必ず書いてください。
<☀日帰りの場合>
- 使用申請書
- 活動計画表(活動時間や活動場所も記載)※17:00までに退所する計画にしてください。
- 食事計画表 (昼食をとる場合のみ)
- 研修参加者名簿(住所不要)
その他
※対象は原則として、県または県教育委員会およびその機関が主催または後援する事業に限ります。詳しくは鯖江青年の家までお問い合わせください。 |
関連ファイルダウンロード
予約申込書(Excel形式 72キロバイト)
予約申込書(PDF形式 143キロバイト)
使用申請書(Excel形式 249キロバイト)
使用申請書(PDF形式 1,029キロバイト)
減免申請書(Excel形式 22キロバイト)
減免申請書(PDF形式 65キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、s-seinen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
鯖江青年の家
電話番号:0778-62-1214 | ファックス:0778-62-1215 | メール:s-seinen@pref.fukui.lg.jp
〒916-0074 鯖江市上野田町19-1(地図・アクセス)