外国人労働者受入環境整備事業補助金(本年度申請受付は終了しました。)

最終更新日 2023年2月6日ページID 045385

印刷

本年度の申請受付は終了しました。

 

外国人労働者受入環境整備事業補助金

1 目的

 外国人労働者に、就業地として福井県を選択してもらうとともに、福井での就業および暮らしに対する満足度を高め、長期にわたって活躍できる環境を整備することにより、企業の人手不足の解消を図ります。

2 補助対象者

  以下のすべてを満たす者を、本事業の対象者とします。ただし、補助金の支給対象となる事業について、同一年度内に国または他の地方公共団体等が所管する同様の目的の補助金等を受給した場合または受給する見込みのある場合は補助対象者としません。
(1)福井県内に事業所を置く事業者であること
(2)福井県内事業所において外国人労働者を現に雇用し、今後も継続して雇用する予定であること、または年度内に新たに外国人労働者を雇用する具体的な計画があること。なお、ここでいう外国人労働者とは、以下に掲げる在留資格のいずれかを持つ者とする。
   ・特定技能
   ・技能実習
   ・技術・人文知識・国際業務
(3)福井県物品購入等の契約に係る指名停止等措置要領に基づく指名停止期間中に該当しないこと。
(4)民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続き開始の申立て、会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立てまたは破産法(平成16年法律第75号)の規定による破産手続開始の申立てが行われていないこと。
(5)宗教団体や政治活動を主たる目的とする法人もしくは暴力団または暴力団員の統制下にある法人でないこと。
(6)県税の全税目に滞納がないこと

3 補助対象事業

  補助の対象となる事業は、県内事業所における外国人労働者の就業・生活環境の改善や、外国人労働者と地域との交流を促進するための取組等で、次の掲げるものとします。
(1)就業環境整備
   外国人労働者の就業環境を改善するための取組
(2)生活環境整備
   外国人労働者の生活の本拠の環境を改善するための取組

4 補助対象経費および補助率等

 補助対象経費および補助率等は、別表に記載のとおりとします。また、補助対象経費は、本事業以外の事業に係る経費と明確に区分できるものとします。
 <別表>

補助対象経費 謝金[講師への謝礼金等]
旅費[講師の交通費等]
使用料、賃借料[会場、機材、車両等の借上げ料、宿泊費(新型コロナウイルス感染症の影響による入国後隔離措置に係るものに限る)等]
委託料[外国人労働者用の母国語作業マニュアルの作成等]
需用費[消耗品費、材料費、教材購入費、資料印刷代等]
備品購入費[外国人労働者の就業・生活環境の改善に資する備品の購入等]
その他経費[知事が特に必要と認める経費]
補助率 1/3
補助限度額 300千円/事業者
補助対象 令和4年4月1日以降に実施し、令和5年3月31日までに完了する事業

5 申請受付期間

本年度の申請受付は予算上限に達したため締め切りました。

 

6 募集要領等

 応募に必要な書類、補助金の詳細については、以下の募集要領等をよくご確認ください。


 〇外国人労働者受入環境整備事業補助金 募集要領(PDF形式:285KB)

 〇外国人労働者受入環境整備事業補助金 交付要領(PDF形式:211KB)
  ・(様式第1号)交付申請書(Word形式:32KB)
  ・(様式第2号)変更承認申請書(Word形式:17KB)
  ・(様式第3号)中止承認申請書(Word形式:17KB)
  ・(様式第4号)実績報告書(Word形式:21KB)
  ・(様式第5号)請求書(Word形式:19KB)
  ・(様式第6号)概算払請求書(Word形式:19KB)
  ・(様式第7号)事前着手届(Word形式:16KB)

 〇外国人労働者受入環境整備事業補助金 交付事務マニュアル(PDF形式:324KB)

 〇募集案内チラシ(PDF形式:716KB)

7 問合せ、応募先

福井県産業労働部労働政策課雇用対策グループ
電話 0776-20-0390
FAX 0776-20-0648


申請をお考えの方は、必ず事前にご相談ください。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、rousei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

労働政策課雇用対策グループ

電話番号:0776-20-0390 ファックス:0776-20-0648メール:rousei@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)