平成28年度 奥越地区「おいしいお米コンテスト」の参加募集について

最終更新日 2016年7月11日ページID 033135

印刷

1 参加資格(以下の3つの条件を備えるもの)

  ・奥越地区(大野市、勝山市)内の米生産者または生産団体(農業生産法人)

  ・福井県からエコファーマーに認定された生産者

  ・「五月半ばの適期田植え(直播または5月10日以降の田植え)」の実施生産者

 

2 参加部門および出品対象

  ・一般栽培および特別栽培(JAS有機栽培を含む)の2部門

  ・奥越地区(大野市、勝山市)内で平成28年度に生産されたコシヒカリが出品対象

 

3 応募方法

  ・応募点数は、1個人・団体当たり1部門につき1点まで

  ・応募者は、6月1日(水)~8月1日(月)の間に、所定の参加申込書を次の機関のいずれかに提出
   (参加申込書はこちらからダウンロードできます。また、次の機関にも置いてあります。)
   提出機関:大野市農業林業振興課、勝山市農業政策課、JAテラル越前本店(営農政策課)
        JAテラル越前各支店、福井県奥越農林総合事務所農業経営支援部

  ・申込者は、9月20日(火)~10月5日(水)の間に1次審査用として玄米300gを所定の袋に入れ提出

  ・最終審査に進んだ場合は、別途、玄米2kgと合わせて栽培日誌(栽培管理の記録)を提出
 

4 参加料

  ・無料(ただし、提出された米の返還、米代金の支払いは行いません。)

 

5 審査方法及び表彰

  ・1次審査:玄米について食味計や品質判定機を用い、各部門上位30点を選抜

  ・2次審査:玄米を精米した後、味度メーターを用い、各部門上位4点を選抜

  ・最終審査:玄米を精米した後、炊飯して食味官能評価により各賞を決定

  ・部門ごとに、最優秀賞1点、優秀賞1点、優良賞2点を表彰
    なお、優良賞以上となったものは、米・食味鑑定士協会が主催する
    米・食味分析鑑定コンクールへも出品(出品料は奥越農業振興協議会が負担)

 

   ※詳しくは、上記「提出機関」までお問い合わせください。

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、oku-noso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

奥越農林総合事務所

電話番号:0779-65-1286 ファックス:0779-65-1287メール:oku-noso@pref.fukui.lg.jp

〒912-0016 大野市友江11-10(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)