2024年度 特別外来について
2024年度 特別外来
目的、対象者をしぼり、日時、期間を限定し開催されるプログラムです。
プログラムによって自由にお申し込み頂けるものと、主治医からの指示を必要とするものがございます。
主治医の指示を必要とするものに関しましては外来診察時にお問い合わせください。
主治医の指示を必要としないプログラムに関しては、案内記載のQRコードからお申込みください。
※福井県こども療育センターは合理的配慮に取り組んでおります。配慮が必要な方はあらかじめお申し出ください。
詳細について直接確認をとらせて頂く場合があります。また、ご希望に十分に対応しきれない場合があることをあらかじめご了承ください。
名称 | 目 的 | 対 象 |
療育形態/人数 |
開催日時 |
ペアレント プログラム 外来 |
ほめ方のコツを知り、より楽しく前向きに子育てできることを目指します。 |
発達障がい児(年中~小学生)の保護者 |
定員6名 |
◆5~7月 +2月 |
ペアレント トレーニング外来 |
行動療法を取り入れた子どもへの対応の方法を具体的に学びます。 |
発達障がい児(年中~小学生)の保護者(特にADHD) |
定員6名 |
◆9~11月 +2月 |
カナリア外来 |
児の特性理解を深め、保護者同士の交流によって心理的負担を軽減することを目指します。 |
発達障がい児の保護者 |
講義およびグループワーク 定員各回12名 |
◆5月、7月、9月~3月 第2木曜日 午前10時~11時半 ※希望回のみ参加可 |
しゃべり場 〈小学生〉 〈中学生〉 |
気軽に話ができる場を提供し、悩んでいるのは自分だけではないと感じることや自己肯定感の向上を目指します。 | 主治医から参加を勧められた (1)小学校高学年 (2)中学生 |
各回定員6名 (保護者は同席しない) |
◆長期休み中に開催 全4回 午前10時~11時半 |
こあら外来 | 運動や遊びを通してお子さんの発達を促すとともに、適切な情報提供や保護者同士のつながりをもつことによる子育て支援、家族支援を目的にしています。 | 染色体異常症児と その保護者 |
集団療育(母子) 1回につき6名まで 登録は随時(医師の指示が必要) |
通年毎月第2水曜日 午前10時~11時 |
水治療法 |
水の圧力や浮力、抵抗を利用して、ボディイメージを高め、運動の楽しさと体の使い方を学びます。 |
プール内で保護者の介助が必要な児。運動障がいが重度な方から頸が座っており、比較的、水慣れが進んだ児。 |
登録は随時(医師の指示が必要) 1回につき6名まで。 原則、保護者と一緒に入水して頂きます。 |
通年毎週水曜日 午後3時50分~5時 |
水の圧力や浮力、抵抗を利用して、ボディイメージを高め、運動の楽しさと体の使い方を学びます。 | 明らかな運動障がいが無いにも関わらず運動が苦手な児童。 |
通年毎週木曜日 午後3時50分~5時 |
関連ファイルダウンロード
- 2024年度心理ペアレントプログラム案内(PDF形式 259キロバイト)
- 2024ペアレントトレーニグ案内(PDF形式 340キロバイト)
- 2024カナリア外来案内(PDF形式 161キロバイト)
- 2024しゃべり場小学生案内(PDF形式 313キロバイト)
- 2024しゃべり場中学生案内(PDF形式 319キロバイト)
- 2024年度こあら外来案内(PDF形式 110キロバイト)
- くじら水治療法のご案内(PDF形式 340キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、ryouiku-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
こども療育センター
電話番号:0776-53-6570 | ファックス:0776-53-6576 | メール:ryouiku-c@pref.fukui.lg.jp
〒910-0846 福井市四ツ井2丁目8-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)