小児科紹介

最終更新日 2023年10月1日ページID 002212

印刷

理念

私たちは、生まれつき、または、生まれた後の病気や怪我などで精神面や身体面に障がいのあるお子さんが健やかに成長していくための援助を行います。また、お子さんを支える家族にもお子さんへの関わり方やお住まいの地域とのつながり方を他の関係機関と連携しながら支援していきます。


                 

対象疾患

・自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、限局性学習症、発達性協調運動症、チック症などの神経発達症

・染色体異常症などの先天異常症候群

・てんかん

・筋ジストロフィー、ミオパチーや脊髄性筋委縮症など神経筋疾患

・脳性麻痺、重症心身障害 など

当センターは発達の評価や療育を中心に行っており、より専門的な精査や治療が必要な場合は、福井県立病院や福井大学医学部附属病院などと連携しながら診療しています。

 

外来診療の流れ

 

予約の方法

小児科初診予約についてこちら

<初診前にしていただくこと>

お子様の成長・発達に関するアンケート用紙の記載

現在通っている学校への相談・情報提供依頼
 

初診時の内容とその後の流れ:詳しくはこちら→療育(診療)相談の流れ

発達評価(言語評価、運動評価、感覚評価、発達・知能検査)を行います。

必要に応じて視覚・聴覚検査、読み書き・学習評価、血液検査、脳波検査なども行います。

その後、検結結果や発達評価のご説明とご希望に応じて関係各所への報告書を作成しお渡します。さらに、必要に応じて、当センターで行っている各種講座のご案内や療育の導入、薬物療法などを行います。

 

 治療・療育について


<各種講座や特別外来>

      外来講座

      特別外来

<個別療育・集団療育>

      理学療法
      作業療法
      言語聴覚療法
      音楽療法

      福祉型児童発達支援センター つばさ

<薬物療法>

注意欠如・多動症、自閉スペクトラム症に伴ういらいら・癇癪、睡眠障害、夜尿・遺尿などに対して使用することがあります。

 

小児科医師紹介

 

医療課長

氏名:川谷 正男(かわたに まさお)

出身地:三重県

経歴:1995年 福井医科大学(現福井大学)卒業

専門分野:小児神経疾患、神経発達症、一般小児科

所属学会・資格: 日本小児科学会認定専門医・指導医、日本小児神経学会専門医・指導医、日本小児精神神経学会認定医、子どものこころ専門医、臨床遺伝専門医、日本てんかん学会、日本重症心身障害学会、日本人類遺伝学会、日本児童青年精神学会

ひとこと:様々な障害をもつお子さんとその家族に寄り添う医療を心がけています。

 

医長

氏名:林 仁幸子(はやし ひさこ)

出身地:福井県

経歴:2006年 福井医科大学(現福井大学)卒業

専門分野:神経発達症、アレルギー疾患、一般小児科

所属学会・資格:日本小児科学会認定専門医・指導医、日本アレルギー専門医、日本小児神経学会、日本アレルギー学会、日本小児アレルギー学会

ひとこと:共にお子さんの育ちを見守り、支える医療に尽力します。

 

医長

氏名:熊野 麻美(くまの あさみ)

出身地:愛知県

経歴:2011年 福井大学卒業

専門分野:一般小児科

所属学会・資格:日本小児科学会認定専門医、日本小児神経学会

ひとこと:お子さんが自分自身を大切にして日々を過ごせるよう、ご家族と一緒に悩み、喜び、見守り子育てのチームの一員として診療に取り組んでいきたいと思います。
 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、ryouiku-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

こども療育センター

電話番号:0776-53-6570 ファックス:0776-53-6576メール:ryouiku-c@pref.fukui.lg.jp

〒910-0846 福井市四ツ井2丁目8-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)