新型コロナウイルス感染症について
■新型コロナウイルス感染症の発生状況(毎日14時更新)
本日(3月25日)の新規感染者 69名
※詳細は、発生状況のページでご確認ください。
発熱等の症状がある場合は、まずはかかりつけ医・最寄りの医療機関に電話相談の上で受診
※検査が可能な医療機関はこちらから検索できます。
かかりつけ医を持たない方や受診先に迷う場合、症状悪化時は、「新型コロナ総合相談センター」に相談
9月14日(水)から発生届の対象外とされた方は陽性登録が必要になります。
陽性登録はこちらから
■感染状況の評価指標(県独自)
・評価指標の見直しを行いました。
・指標を目安として、感染状況を総合的に判断していきます。
項目 |
現状 |
レベル1 | レベル2 | レベル3 | ||
注意報 | 警報 | 特別警報 | ||||
医療提供体制 | 病床 全体 |
確保病床数(505床) に占める数 |
15床 |
45~55床 (10%程度) |
145~155床 (30%程度) |
250床 |
うち 重症 病床 |
確保病床数(24床) に占める数 |
0床 |
5床 (20%程度) |
7床 (30%程度) |
12床 (50%以上) |
|
感染の状況 | 新規陽性者数 今週/先週比 | 0.93 | 今週/先週比1.0以上で拡大傾向を継続 | |||
(参考) | 直近1週間の新規陽性者数 | 332人 | 2,500人程度 | 7,500人程度 | 12,500人程度 |
※運用病床数(405床)の占有率 3.7%
■ワクチン接種の状況
・新型コロナワクチン接種について
・新型コロナワクチンの予約空き状況を公開しています
・福井県新型コロナワクチン接種センターについて
・5~11歳の子どもへの新型コロナワクチン接種について
・生後6か月~4歳の子どもへの新型コロナワクチン接種について
■新着情報
全国の感染状況はこちら(毎日更新)
NEW!3月10日発表
知事記者会見を実施しました
コロナ関連資料はこちら
2月24日発表
マスクの着用について
資料はこちら
2月15日発表
「福井県感染拡大注意報」に切替えます
資料はこちら
1月26日発表
知事記者会見を実施しました
コロナ関連資料はこちら
1月11日発表
知事記者会見を実施しました
コロナ関連資料はこちら
12月26日発表
知事記者会見を実施しました
コロナ関連資料はこちら
12月22日発表
「福井県感染拡大警報」に切替えます(1月31日(火)まで)
資料はこちら
無症状の県民を対象としたPCR等検査の無料化を実施します
詳しくはこちら
陽性と診断された後の流れについてアップしました
陽性と診断された方へ
濃厚接触者の方へ
療養を終了された方へ
療養終了後も症状が続く方へ
各種啓発チラシ
●事業主の皆さまへ
・雇用調整助成金のおしらせ →こちら
・新型コロナウイルス感染症対応 休業支援金・給付金のおしらせ →こちら
・新型コロナウイルス感染症患者に対する往診等協力金について →こちら
●「ふくい安全・安心飲食店」認証制度の申請受付について
●認証店の皆さまへ
・店舗に掲示いただけるポスターを作成しました →こちら
●外国人向け感染対策チラシを作成しました
ダウンロードはこちら〔英語、中国語、ポルトガル語、ベトナム語ほか)
●「マスクをつけられません」マークを作成しました
>>過去の新着情報はこちら
■感染防止に向けてお願いしていること
■県の支援策等
お問い合わせ先
新型コロナウイルス感染拡大防止対策チーム
メール:hoken-yobo@pref.fukui.lg.jp