農のある暮らしを楽しむ月間~ふくいエコ・グリーンツーリズム月間2011~が開催されました
23年11月26日(土)に越前市生涯学習センターにおいて、農のある暮らしを楽しむ月間~ふくいエコ・グリーンツーリズム月間2011~が開催されました。
東洋大学社会学部長の青木辰司氏による基調講演「転換するグリーン・ツーリズム~命を繋ぐ、心を結ぶ社会を目指して~」がまず行われ、都市農村交流員の方々の「寸劇」による活動報告「都市農村交流員が語る福井の魅力」が報告されました。
その後、「人と人を結ぶ!ふるさとの今、そしてこれから」をテーマにパネルディスカッションが行われました。
コーディネーターは、県立大学教授の北川太一氏、パネリストは、基調講演講師の青木辰司氏、ロハス越前事務局長の田中滋子氏、美浜町のNPOはあとふる美浜ネットワークの丸木大助事務局長、緑の協力隊の方が務められました。
3人のパネリストからは、それぞれの活動が報告され、会場からの質問も交えて進められました。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、joseikatuyaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
女性活躍課
電話番号:0776-20-0319 | ファックス:0776-20-0632 | メール:joseikatuyaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)