(申込期間終了)食の國ふくい販路開拓事業補助金(ふくいの食材魅力アップ支援)について
※申込受付を終了いたしました。
1 募集概要
北陸新幹線の県内開業により来県者の増加が想定される中、料理関係団体が行う県産食材の魅力アップにつながる活動を支援します。
食の國ふくい販路開拓事業補助金(ふくいの食材魅力アップ)募集概要(PDF形式)
2 交付要件
補助対象事業者
福井県内の料理関係団体
補助対象となる活動
県産農林水産物の魅力を高める(1)~(3)の全てを一体的に行う活動
(1)県産農林水産物の理解を深める取り組み
(例)・県産農林水産物生産者とのネットワーク形成のための交流会の開催
・特定の県産農林水産物をテーマとした料理コンテストの開催
(2)県外事業者の知見を取り入れる取り組み
(例)・県外の食関連事業者を講師に招いた、特定の県産農林水産物をテーマとした講習会
・県外食関連事業者への視察
(3)消費者・マスメディアへのPRの取り組み
(例)・県外の食関連事業者とタイアップした、県産農林水産物をPRする消費者向けのイベント開催
また、当該事業の経過および実績を、補助事業者のホームページ、フェイスブック等においてPRすることを要件とします。
補助対象経費
講師謝金・旅費、視察旅費、コンテスト・講習会等用食材費、レシピ等印刷費、通知印刷費・発送料、雑誌掲載広告料、展示装飾委託、記録用撮影料、会場使用料、レンタカー使用料 等
※個別の営業に係る経費、県外視察時の喫食費等は対象外です。詳細は補助金交付事務マニュアルを熟読ください。
補助金額
補助対象経費の1/3(補助上限:100万円)
※応募多数の場合は一律に割合で減額させていただきます。
応募期間
令和2年4月17日(金)17時〆(交付申請書必着)(終了)
3交付申請の流れ
申請の前に
交付事務マニュアルをダウンロードし、内容をご確認ください。
1 交付申請書の提出(事業者⇒県)
〔添付書類〕
事業実施計画書、団体構成員名簿、団体規約、収支予算書
※過去に県から補助金の交付を受けたことが無い場合または県からの補助金の交付を受けてから団体情報や振込先口座等が変わっている場合は債権債務者登録申請書と口座情報が分かるもの(通帳表紙裏面のコピー等)をあわせて県に提出してください。
2 交付決定(県⇒事業者)
県から補助金交付決定通知書を送付します。
※当該交付決定後に事業に着手してください。
※交付決定後、事業内容が変更となった場合変更承認申請書を県に提出してください。
※事業完了前に補助金の交付を受ける必要がある場合、補助金交付請求書(概算払)を県に提出してください。
※イベントは県の担当者が現場確認を行う場合がありますので、開催1か月前までに日程を報告してください。
3 中間報告書の提出(事業者⇒県)
9月末までの進捗率を記載した状況報告書を10月15日までに県に提出してください。
4 実績報告書の提出(事業者⇒県)
事業完了後1か月以内または令和3年4月10日のいずれか早い日までに実績報告書を県に提出してください。
5 県の確定検査(県⇒事業者)
県の担当者が補助事業の実施内容の確認を行います。
6 補助金の額の確定通知(県⇒事業者)
県から補助金の額の確定通知書を送付します。
7 請求書の提出(事業者⇒県)
補助金交付請求書(精算払)を県に提出してください。
※概算払を受けた場合を除く。
※交付確定額が概算払い額を下回った場合は、差額を返還する必要があります。
8 補助金の支払い(県⇒事業者)
県から補助金を口座振込みよりお支払いします。
関連ファイルダウンロード
- 食の國ふくい販路開拓事業補助金(ふくいの食材魅力アップ)募集概要(PDF形式 225キロバイト)
- 補助金交付事務マニュアル(ふくいの食材魅力アップ支援)(PDF形式 458キロバイト)
- 様式集(Word形式 103キロバイト)
- 債権債務者登録申請書(Excel形式 148キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、ryutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
流通販売課
電話番号:0776-20-0421 | ファックス:0776-20-0649 | メール:ryutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)