|
|
小 浜 警 察
署 の 沿 革 |
|
|
|
|
|
年 月 |
|
変 遷 の 経 緯 |
|
|
|
明 治 |
9年 |
10月 |
・滋賀県警察第7方面警察出張所として発足する。 |
|
|
10年 |
2月 |
・方面出張所の廃止に伴い、小浜警察署と改称する。 |
|
|
14年 |
2月 |
・福井県の管轄に変更する。 |
|
|
20年 |
4月 |
・小浜警察署高浜分署を高浜警察署に分割独立する。 |
|
昭 和 |
11年 |
1月 |
・小浜町竹原(現在の一番町)に前庁舎が新築される。 |
|
|
23年 |
3月 |
・警察制度の改正により、国家地方警察と自治体警察に分かれ、大飯地区警察署、遠敷地区警察署、高浜町警察署、小浜町警察署となる。 |
|
|
23年 |
9月 |
・大飯、遠敷両地区警察署統合により若狭地区警察署となる。 |
|
|
26年 |
3月 |
・小浜町が市制施行により小浜市となり、小浜市警察署となる。 |
|
|
26年 |
10月 |
・警察法の改正により高浜町警察署が廃止され、若狭地区警察署高浜警部派出所となる。 |
|
|
29年 |
7月 |
・警察法の改正に伴い若狭地区警察署、小浜市警察署を廃止するとともに、県警察へ移管し、小浜警察署と改称する。 |
|
|
49年 |
10月 |
・現庁舎を新築する。 |
|
|
53年 |
3月 |
・庁舎を増築する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|