総合政策部
ふるさと県民局若者・定住支援課
新着情報
- 平成31年度「ふるさと福井移住定住促進機構名古屋オフィス設置運営等委託業務」に係る企画提案書の公募について[2019年2月22日]
- 「大学連携センター(キャリアナビセンター)管理運営業務」委託事業の企画提案コンペを実施します。[2019年2月21日]
- 第3回「ふくい移住者交流会」を開催します【3/10・鯖江市】[2019年2月12日]
- 【2020年3月卒学生対象】県外4都市で会「ふくいで決めようUターン就職フェア」を開催します[2019年2月1日]
- 「ふるさと企業魅力発見キャリアフェア」を開催します[2019年1月18日]
- “保護者向け就職セミナー”を開催します。[2019年1月16日]
- 平成30年度 福井県地域おこし協力隊募集セミナー[2018年9月20日]
- 【学生の皆さんへ】就活先輩サポーター制度をご活用ください[2018年7月6日]
業務内容
Uターン就職の促進に関すること
ふくい若者チャレンジクラブに関すること
地域おこし協力隊に関すること
Uターン就職の促進に関すること
ふくい若者チャレンジクラブに関すること
地域おこし協力隊に関すること
県外大学との就職支援協定の締結について
県では、県外大学と就職支援協定を締結し、県外大学等に進学した福井県出身学生のUターン就職を支援しています。
Uターン就職・ふるさと移住・定住イベント開催情報
【2018年3月卒業予定学生対象】
2018年3月卒業の学生の皆さんを対象に、福井県内へのUターン就職に役立つ情報を掲載しています。
【2017年3月卒業予定学生対象】
平成28年11月1日以降も採用活動を継続している県内事業所一覧について
福井県HPの若者就職ナビ「働くなら、福井!」に掲載されている731事業所に対し、2017年3月卒業予定者の採用活動継続意向を調査したものです。 289事業所から回答をいただき、そのうち採用活動を継続している180事業所を掲載しています。就職活動の一助にしてください。
2017年3月卒業の学生の皆さんを対象に、福井県内へのUターン就職に役立つ情報を掲載しています。
【2018年3月卒業予定学生対象】
では、県内企業の人事担当者からのメッセージを動画で配信しています。
福井へのUターン就職をお考えの学生の皆さんはもちろん、保護者の方も企業研究の参考にぜひご覧ください。
ふるさと移住・定住支援、Uターン就職の促進
福井県定住促進総合サイト
福井県への定住に関する様々な情報を提供しています。
ふくいへのU・Iターンを考えている方は、まずこちらから。
ふるさと福井移住定住促進機構(ふくいUターン就職ネット)
福井県では、ふるさと福井へのUターン就職を応援しています。
福井、東京、大阪、名古屋の各Uターン就職支援センターでは、専門のカウンセラーによる
無料職業紹介や、アドバイザーによる就職相談を実施しています。
福井県若者就職ナビ「働くなら、福井」
「働くなら、福井」では、合同企業説明会などの就職イベント情報や企業データなどを掲載しています。
メールマガジンに登録された学生のみなさまには、就職イベント情報の案内をメールマガジン等でお知らせします。
東日本大震災 被災者受入関係
東日本大震災により被災された方々を支援するため、本県への移住についての総合的な相談窓口を開設しています。(受入状況はこちら)
東日本大震災で被災された方を福井市殿下地区が地区をあげて受け入れています!
東日本大震災で被災された方を福井市殿下(でんが)地区が地区をあげてうけいれます。
(※殿下被災者受入委員会HPへ移動します)
ふくい若者チャレンジクラブ
『ふくい若者ポータルサイト ふくいの!』がオープン!
意欲ある若者のチャレンジを支援します。
「ふくい若者チャレンジクラブ」に登録して、活動仲間を作ったり、新しく活動を始めたりしませんか。
『ふくい若者チャレンジクラブ』
『若者チャレンジ応援プロジェクト』
Facebookページ
「ふくい若者チャレンジクラブ」
福井合同大学祭
県内大学の合同大学祭を開催しました。詳しくはコチラ
地域おこし協力隊
お問い合わせ先
- 所在地
- 福井市大手3丁目17-1
- 電話番号
- 0776-20-0638
- FAX番号
- 0776-20-0644
- メールアドレス
- wakatei@pref.fukui.lg.jp