令和元年度福井県相談支援従事者初任者研修で使用する課題様式等について
令和元年度相談支援従事者初任者研修の実地研修について
実地研修(1)
詳細は演習1(9月4日~9月5日)に配布した【実地研修ガイダンス】をご確認ください。
事例の選定の際には、実習承諾書(実習誓約書)をご利用ください。
実習承諾書は2部作成し、1部はご本人様へお渡しください。もう1部は受講生が各自保管してください(事務局への提出は不要です)
関連様式 |
提出方法 |
提出期限 |
---|---|---|
|
(1)自身のグループの演習講師あてに郵送 (2)演習2(10月1日)の際受付で提出する |
(1)は各グループで指定した期日 (2)は10月1日受付時 |
実地研修(2)NEW R1.10.4更新
詳細は演習2(10月1日)に配布した【実地研修ガイダンス】をご確認ください。
関連様式 |
提出方法 |
提出期限 |
---|---|---|
*課題1については実地研修1で作成した課題 および演習2で使用した"記録・振り返りシート" *課題3については特に様式の指定はありません。 |
(1)自身のグループの演習講師あてに送付 提出物:(1)実地研修1課題の加筆修正版 (2)記録・振り返りシート (3)サービス等利用計画案 (4)週間計画表 (5)申請者の現状(基本情報) (6)申請者の現状(現在の生活) (2)演習2(10月30日)の際受付で提出 *左上をホチキス留め、資料順番厳守 提出物:(1)課題の確認票2 (2)サービス等利用計画案 (3)週間計画表 (4)申請者の現状(基本情報) (5)申請者の現状(現在の生活) |
(1)は各グループで指定した期日 (2)は10月30日受付時 |
関連ファイルダウンロード
実習承諾書(実習誓約書)(PDF形式 87キロバイト)
課題の確認票(1)(10月1日提出用)(PDF形式 111キロバイト)
課題の確認表(2)(10月30日提出用)(PDF形式 121キロバイト)
(1)サービス等利用計画案(Excel形式 30キロバイト)
(2)週間計画表(Excel形式 34キロバイト)
(3)申請者の現状(基本情報)(Excel形式 34キロバイト)
(4)申請者の現状(現在の生活)(Excel形式 31キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、fukusiso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
総合福祉相談所障がい者支援課
電話番号:0776-24-7311 | ファックス:0776-24-8834 | メール:fukusiso@pref.fukui.lg.jp
〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)