将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金
この補助金は、県内中小企業が、大学・公設試等や企業、金融機関と連携して行う革新的な技術開発から販売促進を一貫支援するとともに「将来の福井県産業を牽引する」企業を育成することを目的としています。 また、小規模な技術開発についても支援し、技術力の底上げや新産業の創出を図ります。
補助金の概要(A.地域経済牽引型)
地域経済に大きな波及効果が見込める研究開発を支援
対象事業 |
県内中小企業または県内中小企業グループが、他の企業や大学・公設試等、金融機関と連携体を構成して行う技術開発および販路開拓 |
申請者 |
県内中小企業または県内中小企業グループ |
事業期間 |
2年以内 (2021年3月末まで) |
補助率 |
2/3 以内 |
補助限度額 |
3,000万円/件(1年目2,000万円、2年目1,000万円) ※2年間の事業の場合、1年目終了時に継続審査があります。 |
補助対象経費 |
技術開発・試作品開発費、販路開拓費 |
補助金の概要(B.小規模技術開発支援型)
企業がもつ優位技術の課題解決、早期事業化に資する研究開発を支援
対象事業 |
県内中小企業または県内中小企業グループが、他の企業や大学・公設試等、金融機関と連携体を構成して行う技術開発および販路開拓 |
申請者 |
県内中小企業または県内中小企業グループ |
事業期間 |
1年 (2020年3月末まで) |
補助率 |
2/3 以内 |
補助限度額 |
500万円/件 |
補助対象経費 |
技術開発・試作品開発費、販路開拓費 |
※ 詳細については、交付要領をご参照ください。
募集期間
平成31年3月15日(金)から平成31年4月19日(金)の期間で応募を受付けます。
申請方法
事業計画(案)を、平成31年4月19日(金)までに「ふくいオープンイノベーション推進機構(※1)」の企画検討会委員が所属するいずれかの機関で「事前相談(※2)」を受け、必要に応じて事業計画書の見直し・修正等を行ってください。
※1 参考URL: http://www.fklab.fukui.fukui.jp/kougi/foip/
※2「事前相談」の受付先(いずれかにお問い合わせください)
・福井大学
(産学官連携本部 TEL: 0776-27-8956、E-mail: yonezawa@matse.u-fukui.ac.jp)
・福井県立大学
(地域経済研究所 TEL: 0776-61-6000、E-mail: keiken@fpu.ac.jp)
・福井工業大学
(地域連携研究推進センター TEL: 0776-29-7834、E-mail: futcrc@fukui-ut.ac.jp )
・福井工業高等専門学校
(地域連携テクノセンター TEL: 0778-62-8268、E-mail: yukio@fukui-nct.ac.jp)
・福井県工業技術センター
(企画支援室 TEL: 0776-55-0664、E-mail: kougi@fklab.fukui.fukui.jp)
事前相談を受けて作成した事業計画書に必要書類を添付し、4月19日(金)までに
福井県 産業労働部 地域産業・技術振興課 産学官連携推進グループあてに申請してください。
提出書類
提出書類 | 備 考 |
事業計画書 交付要領 様式1) [添付書類] |
[提出部数] 1部 [注意事項] |
事業の審査
○ 提出書類(事業計画書 )に基づき、事前ヒアリングおよび審査会を実施し、補助金交付予定事業者の決定を行います。
○ 審査会では、事業内容をプレゼンテーションしていただきます。
○ 必要に応じて、追加資料の提出や説明を求めることがあります。
○ 提出いただいた書類等は返却しません。
通知
○ 審査結果(採択または不採択)について、審査後、事業計画書書の提出者あてに通知します。
○ 採択の通知を受けた場合、速やかに補助金交付申請書を提出していただきます。
留意事項
○ 福井県の県税および地方消費税に滞納がないことが条件となります。
○ 補助対象経費は、事業期間に納品、支払いがあったものが対象となります。
○ 補助金の支払いについては、補助事業実績報告書の提出を受け、補助金額の確定後となります。
○ 採択となった場合には、連携体を構成するすべての機関、テーマ名等を公表します。
○ 補助事業者はふくいオープンイノベーション推進機構に加入していただくこととなります。
提出先およびお問い合わせ先
〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号
福井県産業労働部 地域産業・技術振興課 産学官連携推進G
「将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金」担当
TEL 0776-20-0374 FAX 0776-20-0646
関係資料 は 以下からダウンロードしてください。
○将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金(募集案内) [PDF形式]
○将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金 交付要領 [PDF形式]
○将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金 様式集 [Word形式]
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
産業技術課
電話番号:0776-20-0370 | ファックス:0776-20-0646 | メール:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)